フライパン
サラダ油 大さじ1
水 1/2カップ(100ml)
1.フライパンにサラダ油大さじ1をまんべんなく広げる。
2.火をつける前に餃子を並べる。
※おすすめはお花のような円型。定番の5個×2列でも。
3.中火で2~3分加熱し、底に焼き色が付いたら
水を注ぎふたをする。
4.水分がほとんどなくなるまで約4分間加熱。
※火加減は中火のままで。
5.蓋を取り、水分を飛ばす。
※水分が残っている部分に火を当ててカリっと焼き上げる。
6.へらで底はがし、お皿を乗せてひっくり返すと出来上がり
無添加・青じそ・犬鳴豚・牛すじは上記通りの焼き方で。
大吟醸はやや焦げやすいので、弱めの中火で焼くことをおすすめします。
交野はらだやの商品がお得に楽しめるお試しセットです。
交野はらだや人気No.1の生餃子や、季節の生餃子が入ったお試しセットご用意しました。
期間限定となります。この機会に是非、お試しください!